実は、このキャンプリトリートは2部制なんです。
リトリート2日目は、希望者限定で参加できる特別なアクティビティをご用意しています。
自然のエネルギーをたっぷり感じながら、心も体もさらに自由に解き放つ時間をぜひご体感ください。
1.ラフティング半日ツアー
大自然の中をダイナミックに駆け抜ける、爽快アクティビティ!
清流を仲間と一緒に下るラフティングは、非日常の興奮と解放感に満ちた体験です。
笑って叫んで、水と一体になる感覚をぜひ味わってみてください。
2.たま農園
民泊体験砂糖・小麦粉・乳製品を使わず、
野菜や自然食材の力を最大限に引き出した「パレオ料理」を実践する農園に宿泊します。
アンチエイジングや免疫力アップにも効果的とされ、
美と健康を大切にする人たちの間で「最高の食事法」として注目されているスタイル。
まるで実家に帰ったときのようなくつろぎ空間と体にやさしい食事で癒やされましょう。
こちらのオプションは希望者のみです。当日に各自精算となります。
どちらか一方のみの参加もOK。お申し込み時にご希望をお知らせください!
宿泊施設
|
Outdoor Swag Life
〒379-1727 群馬県利根郡みなかみ町 大穴859付近 https://www.outdoorswaglife.com/ |
---|---|
日時
|
2025年8月30日(土)〜31日(日) |
参加費
|
45,000円(税込)
|
参加条件
|
女性限定
|
日程 |
【8月30日(土)1日目】 11:39 水上駅集合(次の電車が13:32着になるので遅れないようお気をつけください) 11:40〜ランチ 12:40〜スーパーで買い物(各自の飲み物のみ) ※水とお茶はこちらで用意 13:00〜川遊び&テントサウナ 14:00〜クリスタルボール&鍼&瞑想ワーク 15:00〜お風呂(近くの温泉にいきます) 18:00〜夕食 19:00〜焚き火、花火、フリートーク
05:30 起床 06:00〜朝食&片付け 08:00〜一旦解散 |
持ち物
|
【持ち物】 ・着替え(汚れてもいい服でお越しください) ・虫除け ・日焼け止め ・帽子 ・ビーサン ・サングラス ・メガネの方はメガネバンド ・タオル(温泉でのミニタオルとバスタオルはご用意あります) ・ラッシュガードと短パン(あると便利) ・肌寒い時用に上に羽織るもの |
申し込み方法
|
下記フォームよりお申し込みください
|
募集人数
|
最大6名 |
お支払い方法 | お支払いは当日現金払いのみとなります。
※キャンセルポリシーをご確認ください。 |
キャンセルポリシー
|
お客様のご都合によるキャンセルにつきましては、以下のキャンセル料を申し受けます。
※キャンセルに伴う返金は、口座振込にて対応いたします。 ※振込手数料はご本人様ご負担となりますのでご了承ください。 開催日の 7日前〜4日前:参加費の 30% 開催日の 3日前〜2日前:参加費の 40% 開催日の 前日:参加費の 50% 開催日の 開催日当日:参加費の 100%(ご返金不可) |
注意事項
|
※1日目、水上駅までは各自交通手段を使って集合していただきます。 ※2日目は一旦解散後、希望者のみラフティングに行きますので、ご希望の方はお知らせください(各自精算)。 ・天候や社会情勢で内容が変更になる場合がございます。 ・体温が37.5度以上の方はご参加いただけません。 ・体調がすぐれない方、濃厚接触者、その疑いがある方はご参加いただけません。 ・最少催行人数に満たない場合や、止むを得ず開催できない場合は中止とさせて頂きます。その場合は全額返金致します。 |
見出し | ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。 |
住所 |
〒379-1727
群馬県利根郡みなかみ町 大穴859付近 |
---|---|
施設名 |
Outdoor Swag Life
|
見出し | ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。 |
第8回リトリートの舞台は、群馬県みなかみのプライベートキャンプ場。
1日1組限定という贅沢なロケーションで、心と体をゆったり整えていただきます。
今回のリトリートのキーワードは「アーシング」。
私たちは日々、気づかないうちにさまざまな環境ストレスを受け、心や体に余分なものをため込んでしまいがちです。
それらを手放す鍵は、自然と触れ合い、五感を研ぎ澄ませること。
今回のリトリートでは、川遊びやサウナ、クリスタルボウル瞑想、そしてみんなでの食事や語らいなど、自然と調和する豊かな時間をご用意しました。
さらに、今回もスペシャルゲストとしてまごめじゅん先生をお迎えします!
先生からのテーマをもとに行うフリートークでは、参加者同士のアウトプットの時間もあり、深い気づきと、思わず笑い合えるような心温まるひとときを過ごしていただきます。
自然の中で、遊んで、笑って、心からはしゃぐ。そんな大人のキャンプを、ぜひ一緒に楽しみましょう!
皆さまとお会いできるのを、心より楽しみにしております。
まごめじゅん
1969年5月30日 熊本県生まれ
臨床分子栄養医学研究会 指導認定カウンセラー
株式会社ヴイエー 代表取締役
自身の長年の疲労・体調不良を栄養療法で克服し、分子栄養学実践講座を経て、指導認定カウンセラーとして活躍。アトピー・花粉症・機能性低血糖症・摂食障害・貧血・疲労感などを改善した実績を持ち、セミナーやオンライン講座を通じて「個体差を尊重した栄養ケア」を届けています。